あなた男性なら「女性からモテたい!」という感情が少なからずあるでしょう。
正直に言うと特にモテなくても問題なく生きていくことは出来ます。
でも普通の男性であればモテないと、心の片隅にモヤモヤした何とも言えない気持ちが引っかかる瞬間があるのでは?
そこで今回はモヤモヤした感情を吹っ飛ばしたいと思い、少しでもモテたいと考える男性の為に「外見を褒めて喜ぶ可能性が高い女性」を見分ける方法をご紹介したいと思います!
世間一般的には「女性の外見を褒める」のはNGという風潮があるみたいですが、SKはNGだとは思わないです。
外見ばかりを褒めるのはちょっと微妙ですが、外見を褒められることが嬉しいタイプの女性の方には積極的に外見を褒めた方が好感度が上がります。
その裏付けとしてある調査では「女性の約80%が褒められて恋に落ちたことがある」と回答しています!
外見を褒められて嬉しいと感じる女性を褒めることでモテる男性を目指していきましょう。
外見を褒められて嬉しくなるのはどういうタイプの女性?
外見を褒められて喜ぶ女性はどういった女性なのか?
結論から言うと「自分の外見やルックスに自信がない女性」は外見を褒められると喜ぶ可能性がかなり高いです。
自分の外見やルックスに自信がない為に褒められてもリアクションが薄かったり、かなり謙遜する女性が多く、「…本当に喜んでいるのかな?」と不安になるかもしれません。
しかしながらリアクションとは逆に内心では外見を褒められて本当に喜んでいる人が多いです!
自分の外見やルックスにコンプレックスが強い女性は、そのことに対して自分で承認することが出来ません。
その為に実は、外見やルックスに対して「誰かから認めて欲しいという承認欲求が強い傾向」にあります。
だから外見やルックスに自信がない女性は外見を褒めることは効果的になります。
逆に自分の外見やルックスに自信がある女性の外見を褒めても、微妙な結果になることが多いです。
「外見やルックスに自信がある女性の外見を褒める」って「東大生に対して九九が出来ることを褒める」と同じくらい、ただ当たり前の事実を言ってるだけに過ぎなくなります。
なのであんまり外見を褒めることが効果的にはたらかない可能性が高いです。
下手すると「何当たり前なこと言ってるの?」って感じで印象が悪くなります。。。
ではどうやって女性が自分のルックスに自信があるのかないのかを判断すれば良いのか?
そのヒントが、メンタリストのDaiGoさんのある動画にありました!
外見に自信があるかないか見分ける方法
女性が自分の外見に対して自信があるのかないのか、どうすれば見極められるのでしょうか?
その方法のヒントがメンタリストのDaiGoさんの動画にありました。
その動画のタイトルが「コンプレックス解消の心理学〜フツーの見た目で美男美女を打倒する戦略」です。
正直に言って「褒める」ことが全く関係ない内容の動画です(笑)
動画の内容は「自分を良く魅せる方法」の導入部分を語っています。
この動画の中で「自分のルックスに自信がある女性」ほど、男性のある特徴を好むという話をされていました。
その特徴は「低い男性の声」です!
そして反対に「自分のルックスに自信がない女性」ほど「高い男性の声」を好むんだとか!
この事実を上手く使うことで外見を褒められると喜んでくれる、「自分の外見やルックスに自信がない女性」かどうか判断することができます。
その方法とは「好きなバンド」を聞いてみること!
「好きなバンド」のボーカルの声が高いか低いかである程度、自分の外見に自信があるかどうかが判断できるかなと思います。
好きなバンドが高い声が特徴的だと、自分の外見やルックスに自信がない女性の可能性が高いです。
最近の流行りのバンドって大体、男性ボーカルの声が高いので、それだけ自分の外見に自信がない女性が多いということなのかもしれません。
クリープハイプ、[Alexandros]、フレデリック、sumika、UNISON SQUARE GARDEN、凛として時雨etc
他にも男性ボーカルの声が高いバンドがいらっしゃると思うのですが、上記のバンドが好きという女性は、外見を褒めることで好感度が上がりそうです。
外見を褒める時のポイントを簡単に紹介
今回はどいった女性が外見を褒められると嬉しくなるのかをお伝えしました。
ただ、それだけだと「どう褒めて良いのか分からない」と思う男性もいるかなと思ったので、外見を褒める時の簡単なポイントを1つだけ紹介します。
このポイントを抑えることができれば、ただ単に「可愛い」、「美人」というよりも効果的に褒めることが出来るはずです。
結論を言うと「外見のパーツをピンポイント」で褒めることが重要になります。
「なんとなく外見を褒めるのではなく、その女性の外見に対して惹かれたパーツ」を褒めることで他の男性と差別化が図れます。
例えばですが「顔全体」を褒めるのではなく、「目、鼻、歯並び、えくぼetc」など惹かれた部分を褒めと良いと思います。
その他にも女性が外見を魅力的にする為に努力している部分、「髪型、服装、靴、ネイル」などで良いと思ったところを褒めるのもありです。
そういったあなたが惹かれたピンポイント部分を理由をつけて褒めると、さらに効果的になります。
褒めるというのはモテる上でかなり重要な部分だと思うので、この点については別記事で細かく書きたいですね。
外見を褒められると喜ぶ女性 まとめ
さて今回は、外見を褒められることで喜ぶ女性のタイプについて紹介させて頂きました。
女性の外見を褒めることがNGだという話もありますが、外見を褒めることが嬉しい女性を適切に褒めれば好感度が上がるはずです。

・自分の外見に自信がない女性は外見を褒められると喜ぶ可能性が高い
・自分の外見に自信がない女性ほど高い声の男性を好む傾向あり
・女性に「好きなバンド」を聞いてみて高い男性ボーカルのバンドが好きな場合は自分の外見に自信がないのかも
・「外見の惹かれたピンポイント部分」を褒めることで他の男性と差別化を
「褒める」という行為はモテる為にはとても重要です。
あらゆる角度から女性を褒めることができれば間違いなくモテることが出来ます。
そんな褒める具体的な方法については、また改めてアウトプットしたいです!
それでは今回はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント